忍者ブログ
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 1月某日、雪・・・
 冬休みでしかも正月に入ったばかりで
親戚などの大人にお年玉という名の軍資金
をもらいすっかり舞い上がっている。
 何を買おうか、明日は何をしてようか・・・
寝る前にそれを考えながらお年玉を枕の下に
隠す、毎年こうやって次の日までお年玉を守りながら
眠りにつくのだ。
    ---翌日ーーー
 朝起きると、枕の下にあるはずだった軍資金
が無くなっている。
 そういう時は、決まって母親が持って行っている。
 寝床から起き上がってすぐに部屋から飛び出し
起きた頃にはだいたいは台所にいる母親の所まで
小走りする。
「枕の下に隠してあったやつは?」
 朝に親に会った後の第1声がそれだ。
「おはよう,(外国人のようにピストルを隠すところの)
枕の下にあったお年玉ならちゃんと保管してるから大丈夫よ?」
 台所で朝ご飯を用意している母親は、こっちを向き
ニッコリとして「顔洗ってらっしゃい」と言った。
「また、俺が気づかないように取ったのか・・・オヤジが・・」
 と言うか( )の説明は要らんぞ と言いながらしぶしぶ
と洗面所に向かう。
 洗面所に入ると背の高い男が洗面台を独占して顔を洗っていた。
「・・・。」
 俺は無言でその男の後ろに立って,洗面所が空くのを待つのと同時に
威圧感を与える。
 少し恨みを込めてその男を睨みつけていると、男は顔を洗うのを止め
愛用のタオルで顔を拭く。
「おう、2番目の息子よ~オハヨウサン♪軍資金、なんに使うか決まったかい?」
 タオルを肩にかけながら、俺の背中を(俺の顔を掴める位の)デカイ手で
軽く何回も叩きながら笑っているやたら背の高いその男は、俺の親父だ。
「決まってないのか、まぁ慎重に考える事だなっ・・・。」
 ゲラゲラと笑いながら親父は洗面所を出て行った。
「朝からテンション高いなぁ・・・」
 親父の背中に枕の下の軍資金を取られた恨みを少し乗せて視線を尖らせた。
 
 洗顔を済ませダイニングルームに行くと親父が朝食を摂っているところだった。
「そうちゃん、ご飯とご飯どっちがいい?」
「選択肢はいらないよねそれ・・・?」
 母親のボケをツッコミながら椅子に腰掛ける。
 ご飯と味噌汁以外のオカズ類はすでに出来てて、作って間もない目玉焼きとおせちの余り
がキチッと並べられていた。
「今日の予定は決まったの?」
 よそったご飯と味噌汁を目の前に置きながら母親は、そう聞いてきた。
「今のところは無いけど・・・?」
 いただきます・・・と言ってご飯から箸をつける。
「じゃぁ今日ものんびりね~・・・」
 母親は台所に戻りもう一つづつ椀を装った。
「・・・う~っす・・・」
  眠そうな声を出しながら俺の隣に腰掛けた優男は、頭をポリポリ掻いていた。 
「おう、初代息子よ!」
「初代って何だよッ!!」
 眠そうにしている優男の変わりに俺がツッコミを入れた。
「ジ○ダイの息子よ!」
「ジ○ダイ言うな!!」
 親子漫才している横で、眠そうにしながら黙々と朝食を食べているこの優男は
俺の5つ年上の兄だ。
 冬休み中、余り休み無しでバイトをしている。 今日もバイトの日だそうだ。
「2番目の息子よ、お前は解ってないな・・・」
「何がだよ・・・」
 親父はニヤリと不気味の悪い笑みを浮かべる。
「・・・ん?」
 その笑みの意味の解らなさと不気味さが俺の脳内を漂う。
「お前は今、この場で大切な物を失っていることぉに・・・気づいていな~~い!」
 ふははははは と高笑いをする親父は、箸をカチカチと音を鳴らした。
 それを見てふと自分のテリトリーのオカズとまだ手のつけていない母親のオカズを
見比べてみた。
「目玉焼き・・・カマボコ・・・栗金団・・・昆布巻き・・・」
 順番に見ていくと一つだけ俺には無いものがあった。
 元から無いと言うわけでなく器だけ置いてあって、それを食べた形跡がはっきりと
残っていた。
「栗・・・きん・・・とん・・・」
 俺の好きな食べ物だ。
「ようやく気が付いたようだな」
「息子の飯を奪う親がいるか!!」
 親父に少しの殺気と恨みを混ぜ合わせた黒い何かを目で訴える。
「残念ながらそれを食べたのは俺じゃあ、ア~リマセ~~ン」
 さっきから親父の言動が可笑しいが、昔から変なのであしからず。
「お前以外に誰が俺のを食うってんだよ・・・」
 俺は苛立たせながら他のオカズにも手をつける。
 すると、親父は急に真顔になった。
「・・・・っ!?」
 親父が急にそんな顔をするから俺は思わずその顔をジッと見てしまった。
 ・・・そういえば、こいつヒゲ剃ってんのか?
 余りにも親父が動かないからとりあえず呼んでみようとした、その時だった。
 親父の口が突然ニッとさっきよりも影のある気味の悪い笑みを見せた。
「・・・ッ!!!??」
 また何か盗ったのではないかと自分のテリトリーをサッと見回したら、やはり
もう一品盗られていた。
「カマ・・・ボコ・・・」
 それも好物の一つだ。
 しかし、親父の奴どうやって俺のカマボコを・・・・?
 奴は微動だにしてなかったのに・・・。
 そういえば、兄貴の奴さっきからずっと食ってるけどおかわりとかしてんのか?
「・・・・・」
 少し気になって兄貴の方を見ると、兄貴の飯はすでに食べ終わったあとだった。
 だが兄貴の手はまったく止まっていなかった。
 兄貴の手は俺のテリトリー内の昆布巻き・・・に・・・・。
「・・・って、お前かよっ!!?」
  俺が自分のテリトリーの昆布巻きに近づく兄貴の魔の手をはたくが、兄貴はそれを
ものともせず確実に昆布巻きに箸を伸ばしている。
「それは俺のだぁぁぁぁああああ!!!」
 俺は昆布巻きを取られまいと必死にそう叫んで、迷わず兄貴の頬に掌底を入れた。
PR

こんばんわ、鷹の爪の皮です。
小説を書くという企画ですが、なんとなく絵も
描いてみようと考えています、まぁなんだ、
とりあえず絵を追加して、本日二度目の更新に
小説をアップしたいと思います。
                           
s-1.JPG


←(下手でごめんなさい・・・)
  ちなみに主人公?

こんばんは、鷹の爪の皮です。
今回はあまり書き込むようなハプニングや友人の行動が無かったので
小説のほうを少々、 
とりあえず、少し話を書いたので何回かに分けて更新するのですが、
内容がやっぱり浅いのでどうでも良いやと段々思えるようになってきました。
けどやります。飽きるまでやります。自分の素性がばれないこのインターネットが
ある限り暴走します。誰も見てなければ見てないほど暴走します。
いや~ネットってすばらしい・・・
 まぁ、内容のほうは平凡な話だったり超展開を繰り広げたりと、鼻くそ級
になっているかもしれません。とりあえず、主人公視点で送る話です。
 今回はここまで、多分今週中に少し更新。

あけましておめでとうございます、鷹の爪の皮です。
 年が明けてから2日目の今日何をしたでしょうか?
俺は前から誘われていた「サバイバルゲーム」に行って
参りました。  
 合計5人で行われるはずだったのですが、俺が待ち合わせ場所
に行ったとき友人Sが一人で自転車に乗って学校の正門
にきたところでした。後の3人を待つこと40分、一向に誰も来ません。
 気になって友人Sに「ちゃんと伝えたのか?」と聞いたところ
「もう何回も言ったよ、今日やるって」
 Sがそう言うのでもう少し待つことさらに1時間・・・・
やはり誰も来ない・・・・
しょうがないので来る予定に入っていた友人「M」にメールを送った。
数分してMからメールが帰ってきた
「どした?」という一言しか書いてなく、とても奴にサバゲーをやる意思が
無いように見えたので、「Sから聞いてないのか?」と送ること数分
俺の携帯ではなく、Sにメールが届いた。
「なんて書いて来た?」ときくと
「いまバイト中・・・・だって」
 ・・・・・・・・・・アレ?なんでかな?
 そのときすでに2時間は経過していた。
 後の2人の友人も来る気配が無いしどうしたのだろうか
 そう思い、友人Iにメールを送った。
しかし、十数分たってもメールが返って来なかった。
 それで、なんか面倒くさくなってしょうがないので2人でサバゲーをやることにした。
 後の2人はどうしたんだろ・・・・・・・・・。

突然ですが、小説を書いてみようと思います!
・・・いやホントに突然に言ってみたんですが、
実は前から書いてみようかなと思っていまして
良い機会なので思い切りました。
 まぁ、見てる人はあまりいないから気楽にいきます。
とりあえず、簡単に主人公の設定から・・・
 草野 奏四楼(くさの そうしろう) 11歳 小学5年
  ツッコミ 
  普通のよくそこら辺にいる子供
  
 ・・・とにかく設定も浅い・・・・・ 
 
 とりあえず今日はここまでで、ほかのキャラクターは
話の後に少しづつ紹介します。
 まぁ、あまり見てる人はいないんだけどね・・・・



忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/04 鷹の爪の皮]
[02/29 rein]
[09/11 レイン]
[08/26 レイン]
[08/25 レイン]
最新TB
プロフィール
HN:
鷹の爪の皮
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/23
職業:
未定
趣味:
ゲーム、アニメ
バーコード
ブログ内検索
カウンター